事務局お知らせ

2013年10月06日

10月6日鳳来三河三石で20周年記念を兼ね、秋の感謝祭が開催され、多くの来客でにぎわっていました。

この近くには鳳来寺、湯谷温泉、満光寺等の観光地があり、又新東名高速道路の浜松いなさICが近くですので、観光の行き帰りにお寄り下さい。
愛知ブロック「道の駅」連絡会事務局 野村 
 

DSCF7860 DSCF7857
DSCF7757DSCF7766
DSCF7782DSCF7787
DSCF7806DSCF7842


2013年09月16日

(追記)台風による路面破壊による通行止め、迂回や、路面、路肩補修の為
    一方通行になっている所がありますので、注意して走行して下さい。
---

車での走行に気をつけて下さい。


特別警報、避難勧告、土砂災害警報等を確認し、行動下さい。
通行止め等道路交通情報については、 道の駅でも確認できます。
 

2013年01月01日

newyear
平成25年元旦

本年もよろしくお願い致します。

愛知県「道の駅」連絡会事務局


2012年12月29日

ノロウィルスは非細菌性急性胃腸炎を引き起こし、吐き気や嘔吐、下痢、腹痛、発熱などの症状があり、最悪死に至る例もあります。

冬に流行ることが多く、注意が必要です。

ノロウィルス対策の第一は予防
 
手洗いの徹底
 
 石鹸を泡立て、流水でよく洗いましょう。
 指の根元まで、手首まで、しっかり洗いましょう!
 
 アルコール消毒では効果がほとんどありません。
 手洗いでノロウィルスを殺すことはできませんが、手洗いで洗い流してしまうことができます。
 
二次感染を予防しましょう

感染の疑いがある場合は、早く知らせましょう

 下痢やおう吐、風邪のような症状がある場合、
 道の駅の駅長や店の人などに知らせて二次感染対策をしてもらうことが重要です。



2012年12月24日

寒波の影響で山間部では積雪や凍結の恐れがありますので、

注意して走行して下さい。
愛知県道の駅連絡会事務局


2012年12月10日

東海道五十三次の三十七番目の宿場である藤川宿に、愛知県15番目の新しい道の駅ができました。

岡崎インターチェンジの東5kmほどの1号線、名鉄藤川駅から1分のところにあり、愛知県内1号線で初めての駅になります。

防災や省エネに配慮した施設になっており、 駐車場の照明にLEDが使われ、EV充電設備も設置されています。

道の駅藤川宿の詳細は こちらの記事をご覧下さい。

下の画像をクリックすると大きな画像が開きます

_S505238
_S105108
徳川家康公石像除幕式

_S195126
岡崎市長挨拶
_S235132
中部地方整備局長挨拶

_S315159
意見箱引渡し
_S355168
駅長挨拶

_S375178
テープカット
_S415208
藤川小学校和太鼓披露

_S485237
情報コーナー
_S545254
店内

_S495239
情報端末
_S625277
スタンプラリー台

_S595268
EV充電施設
_S655282
無線LANスポット


2011年07月01日

_DSC0828_01_D8A2866

北海道の美瑛に行って来ました。富良野から美瑛まではノロッコ号で、美瑛からレンタカーで初夏の北海道の自然を楽しみました。

道の駅びえい「丘のくら」は駅の近くにあり、歩いて行くこともできます。石造りの倉庫を改装した建物で、北海道のおみやげや、近くでとれたおいしい食材を販売しているだけでなく、近隣に住んでいる芸術家の作品展が開催され、芸術品を販売しています。おいしいソフトクリームを食べました。北海道のおみやげを買うのにも良いところです。  続きを読む

2011年06月21日

 「道の駅info」では、愛知県の道の駅の情報や地域情報を発信しています。

豊田と周辺の地域ブログ「ブーログ」(Boo-log) と連携し、その記事の中から、
道の駅の訪問記や、愛知県の地域情報を転載いたします。

 「道の駅info」を見て、「ブーログ」に連携記事を書いてみませんか。

「ブーログ」トップページ
愛知県道の駅連絡会事務局
NPO法人ITSプラットフォーム21

続きを読む

2011年06月02日

愛知県には16駅が供用されています。

中部ブロックの道の駅詳細は こちらをご覧下さい。


2011年06月01日

ITS-P21logo_web

愛知ブロック道の駅連絡会事務局は、NPO法人 ITSプラットフォーム21(ITS-P21)が運営しております。

ITS(Intelligent Transport Systems)の技術、制度、運用など各分野で経験を持つ人たちが集まり、平成16年に設立され、交通諸問題を解決する為、市民の立場で活動している非営利団体です。

当法人は、21世紀にふさわしい交通社会の実現に貢献できるよう、ユーザー/市民の考えをもとに、産官学と市民を結ぶ「仕組み=プラットフォーム」の構築を目指し、具体的なまちづくり・交通問題についての現場での提案や意見の整理をする活動を行ない、交通環境の改善、快適な地域づくりに寄与することを目的としています。

詳細は こちらをご覧下さい。