どんぐりの里いなぶ
2012年10月05日
10月6日(土)10:00~16:00 どんぐり広場におきまして
米粉王国開国イベントを行ないます。
はじめに10時15分から親子アイデアクッキングコンテスト表彰式を行います。
今回コンテストで優勝したレシピは塩糀からあげです!
10月の6日・7日・8日の3日間食堂で1日30食限定販売いたします。(4ヶ入200円)
塩糀からあげ 200円
米粉王国開国イベントといたしまして、
米粉王国国民登録した方のみ米粉試作品の試食会に無料で参加できます。(7店舗の予定です。)
詳しくは会場にてご説明させていただきます。
どんぐり横丁からは「肉だんご汁 きりたんぽ風」を提供させていただきます。
この機会にぜひご賞味くださいませ。
肉だんご汁 きりたんぽ風
2012年09月19日
2012年09月16日
秋のドライブ・・・三河の山里・産地直売所めぐりがおすすめです。

お買物、お食事でスタンプ1つ。
体験プログラムの参加でスタンプ1つ。
お食事、お買い物だけではない、山里ならではの体験プログラムもぜひこの機会にご参加ください。ウインナー作り、五平餅作り、バター作りなどなど、いろいろなメニューがあります。
参加施設は11か所です。
道の駅どんぐりの里いなぶ どんぐり横丁
道の駅 筆柿の里・幸田
手づくり工房 山遊里
あぐりん村
山百合荘豊邦直売所
とよね観光 茶臼山高原
道の駅つくで手作り村
道の駅アグリステーションなぐら
神田こんにゃく村
愛知県淡水養殖漁業協同組合
MILK工房スコット
スタンプ5個につき1回抽選を行います。
抽選で合計110名様に各産地直売所お薦めの逸品を各直売所から直送させて頂きます。11か所の直売所すべてを制覇された方には特別賞もあります。(応募者多数の場合は抽選)
ぜひご参加ください。
開催期間:平成24年9月17日(月・祝)~12月8日(土)
道の駅 どんぐりの里いなぶ

お買物、お食事でスタンプ1つ。
体験プログラムの参加でスタンプ1つ。
お食事、お買い物だけではない、山里ならではの体験プログラムもぜひこの機会にご参加ください。ウインナー作り、五平餅作り、バター作りなどなど、いろいろなメニューがあります。
参加施設は11か所です。
道の駅どんぐりの里いなぶ どんぐり横丁
道の駅 筆柿の里・幸田
手づくり工房 山遊里
あぐりん村
山百合荘豊邦直売所
とよね観光 茶臼山高原
道の駅つくで手作り村
道の駅アグリステーションなぐら
神田こんにゃく村
愛知県淡水養殖漁業協同組合
MILK工房スコット
スタンプ5個につき1回抽選を行います。
抽選で合計110名様に各産地直売所お薦めの逸品を各直売所から直送させて頂きます。11か所の直売所すべてを制覇された方には特別賞もあります。(応募者多数の場合は抽選)
ぜひご参加ください。
開催期間:平成24年9月17日(月・祝)~12月8日(土)
道の駅 どんぐりの里いなぶ

250万人目のお客様は名古屋市からお越しの香川様(右)。
「どんぐりの湯が大好き」というお孫さんと一緒に、茶臼山の帰りに寄られたそうです。「リニューアルして、大きくなりましたね!」とうれしいお言葉をいただきました。
249万9999人目のお客様は安城市からお越しの竹内様(中央)。
スタンプカードを集めていただいているそうです。何度もお越しくださり、ありがとうございます。
250万1人目のお客様は豊田市からお越しの成田様(左)。
娘さんと一緒にご来館いただきました。
250万人目の香川様にはホテル岡田屋宿泊券、どんぐりの湯優待券、稲武のおいしいお米ミネアサヒ10キロが、前後賞の方にはどんぐりの湯優待券、お米ミネアサヒ5キロがプレゼントされました。
これからも職員一同、よりよい施設になるよう努力していきます。
今後ともよろしくお願いいたします
道の駅どんぐりの里いなぶ