2013年06月15日
みなさん、こんにちは

田原めっくんはうすです♪
毎日のようにお客様や立ち寄りバスの添乗員さん、
ガイドさんから尋ねられるのが、
「めっくん」ってどういう意味???
「メロンのメ??」 「こちらの方言??」と・・・

↑ ↑ このキャラクターが「めっくん」です♪
めっくんの顔はハートの形をしていて愛らしく親しみのもてる雰囲気を
持っています

四方八方に出ている手足は、花の芽、野菜の芽、そしてむらおこしの芽であり、
文化の芽、産業の芽、発展し成長する元気な ”まち”を表しています


「芽」に〇〇くん、〇〇さん、の呼び名の「くん」をつけて
「芽っ君」=「めっくん」です♪
これらの芽を発展させる「家(はうす)」としてこの名前がつけられました。
どうぞ これからもよろしくお願いいたします


道の駅「田原めっくんはうす」
ホームページもご覧下さい。